PROJECTS

最新のイベント、作戦会議、プロジェクト情報はこちら

昨年は関東大震災から100年

いざという時に頼りになるのはご近所さん✨

避難場所が同じであったり、学校や保育園が一緒だったり。

自分は出勤などで外出していても、ご近所さんに子どもを預かってもらえたり、逆に預かったり✨

まさに共助😍


そんなご近所さんとの繋がりをママ防災士長田香 さんと考えるご近所さんトークを企画しました✨ 

何と持ち歩きできる防災ボトルづくりのワークショップつき💗


主婦防災士と考える

〜大切な防災への準備〜


【日にち】2月18日(日)

【時間】10:00-11:45

【場所】光が丘区民センター

【参加費】500円 

【申し込み】▶︎こちらから



練馬光が丘・田柄・春日町付近の方

そうでない方も

ぜひ防災について語りませんか✨

みなさん、こんにちは。さっちー です。

本日は雨ながら、イベントの最後には心が晴れ晴れして、みんなが笑顔でした😄


最初の自己紹介では、絵本未来想像機構所属の講師なおこさん含め、参加者も運営メンバーもご近所で、もうそれだけで嬉しい♪ 時々キッズスペースのお子さんがおままごとの料理を運んでくれながら、子育てのお悩み、今週の私のニュース、好きなことなどを紹介しあいました。

心が温まったところで、いよいよ絵本タイム。

なおこさんからの最初のお願いは、

「今日はお子さんファースト」そして「ママが楽しむこと」

あ〜、なんて素敵✨


なおこさんは絵本に対して3つの感謝があるとお話しくださいました。子どもの心を豊かにしてくること、絵本(講師)を通じて世界中に友達ができたこと、自分らしく生きることができること。職業「鹿島直子」と断言する姿はカッコ良かったです!


最初に読んでくださったのは「えらい えらい!」

身の回りにあるもの、よく見る動物、みんなそれだけで「えらい!」という絵本。読んだ後になおこさんが「自分を褒めていますか?」と問いました。絵本を読みながら、子どもをたくさん褒めるというだけではなく、親自身が自分を大切に思うことがハッピーな家庭の秘訣だなぁと改めて思いました😊

なおこさんは、2020年から教育、保育が「探究」に変わっていっていることもわかりやすく教えてくくださいました。学校での教育も大切ですが、家庭でもやっていこうという気持ちにさせてもらいました。


その後、絵本読みの3つのポイントを教えてもらいました。


①自然なスピードで読む(子どもは高速で脳内処理をしているよ。遅く読まないで。)

②途中で質問しない(子どもは夢中になっている。遮らないで。)

③絵本を読んだら褒める(読んだら嬉しくなる。自己肯定感UP)


誰もがやっている今までの読み方は子どものペースに合っていなかったり、集中を妨げていたかもしれないことを教えていただきました。


その3つのポイントを踏まえて、ペアになって絵本の読み合いをしました。これで、今日から子どもがもっと夢中になるように絵本が読めます❤️

最後は、保育者としての視点を交えながら、子どもが友達に手を上げてしまう時、子どもが読んで欲しい本のページが多い(時間が長い)時、家にある大量の絵本などの悩みに答えてくださいました。


なおこさんの豊富な知識、子どもが好きという気持ち、そして明るいお人柄で話が尽きない楽しい時間となりました。なおこさん、ありがとうございました!


そして、素敵な場所を提供してくださったCafe COCO☕︎さん、ありがとうございました!

こんにちは。さっちーです。

次のイベントをご案内します♪

絵本って、自分が知らない世界を見せてくれたり、自分の心と会話をする機会を作る素敵な機会。絵本を読むと癒されたり力が湧いてきたりしませんか。


絵本が好きな人も、これから絵本の魅力を知りたいという人も共に「絵本」と「子育て」をテーマに語り合いませんか。小さな子どもの子育ても、小中学生の子育ても、孫育ても、子どもに関わる方の悩みは尽きないもの。「実はそれ、絵本で解決できるんです。」そう言ってくださったのは絵本講師で保育士の鹿島直子さん。


今回のイベントでは、悩みを解決する絵本紹介や読み聞かせワークショップで、より子育てが楽しくなるコツを知ると共に、参加者同士の交流も大切にしていきます。

ぜひ一緒に楽しみましょう!


◆日時:10月15日(日)10:45~12:00

◆場所:練馬区高松 Cafe COCO

◆参加費:500円+ワンオーダー

◆申込:下記フォームより事前申し込みをおねがします

  申込フォーム

◆申込締切:10月14日(土)*締切延長しました


=ご近所裏話=

今回の会場はキッズスペースがあるCafe COCO。私にとっては娘の部活の集まりや、知り合った保護者とのお茶に使わせてもらったことがあるご近所なじみカフェ。


実はここが会場となった経緯にも、ご近所のつながりがあります。高松、春日町の夏祭りで、「練中おやじの会」がお店を出したのですが、私はそこにPTA会長として参加しました。なんと、おやじの会のメンバーにCafe COCOの社長がいらっしゃったのです!これは何というご縁✨


そこからオーナーの上原恭子さんとお話をさせてもらいました。子育て中の親をサポートしたいという思いや高松地域の昔の話をお聞きし、心温まると同時に、より地域のことを知りたい気持ちになりました😊

皆さんこんにちは♪  あきです。

2月5日に行われた作戦会議、前回の報告では

ファシリーテーターにお招きした横山さんのお話や

「ホワイトボード・ミーティング®︎」がどんな感じでエキサイティングだったかを

ご紹介しましたが、

今回は実際の会議内容を報告していきます。


集まった皆さん全員が持ち寄ってくれた「ご近所さんと一緒にやりたいこと」。
いろいろな立場から、視点から、たくさんのアイディアが出ました。
もしも「一緒にやりたい!」
と思うことがありましたらぜひご連絡くださいね。一緒にやりましょう!


やってみたいこと

・隣人まつり
 →ご近所さんでテーブルを出し合って時々お話し・好きなものを持ち寄る・ゲームやったりして遊ぶ。楽しそう〜♪ヨーロッパ発祥でこのような週間がある国もあるそうですよ^^


練馬区の子ども食堂を回りたい

→地域によってボランティアの方達が運営しているけど横のつながりはあまりないんですって!畑で大量に取れたお野菜とかもシェアできたりするといいですよね〜。畑のお手伝いなども、例えば私の娘たちは保育園で契約している農園で、お芋ができた時だけ取りに行ったりしていますが草むしりとか収穫とか本当にお手伝いが必要な時に必要な場所に、子どもたちを連れて行くのも意義があるかなぁ〜とお話聞いていて思いました。


・ご近所巡りツアー 

 →自分の住んでいる周辺を歩いてみる。お店の人の話を聞いたり一緒に歩く人とおしゃべりしながら発見を楽しむ会。最後にみんなで集合して発見したことを報告し合う。


いろいろな遊びを近所の公園で一緒にやる

 →カードゲームもあり、お昼寝もあり!子供の頃は友人の家をピンポンして「◯◯ちゃーん!あーそーぼー」って誘ってひなが1日遊んでいたものですが大人になるとやらないですよね。なんとなく誘って何やるでもないけど一緒に遊ぶ・・・みたいな関係。

ご近所さんだから、あえてそんな付き合い方も良いですね。


・ご近所さんのお家にご飯を食べに行く

 →お皿持って食べに行ったり、自分のお家でお鍋いっぱいにおでんを作ってみたり。

お菓子を持ち寄るもよし!

老夫婦2人のお宅に子どもたちが遊びに行ったり。関係性を築くまでにコミュニケーションを図る必要はありますが、必要としている核家族の子育て世帯、ちょっと賑やかくらいがいいよね、と思っている年配の方、いらっしゃると思います。


まだまだたくさんアイディアが出ましたので
続きは開催報告③でまとめさせていただきます。


さて、上記に出ていた内容を早速反映させた

「ご近所直感さんぽ」がまもなくです。

日時:2/26(日)9:00~

内容:

趣旨説明、自己紹介、チームでお散歩、おさんぽ地図作成、地図発表、集合写真

持ち物:飲み物、おやつ(おにぎり等簡単な軽食も食べられます)

参加費:無料

定員:15名

開催地:  大江戸線練馬春日町駅周辺

※後日お申し込み頂いたメールアドレスへご案内いたします。

お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。

少雨決行 

お問い合わせ: gokinjosan.pj@gmail.com





皆さまこんにちは。あきです。


突然の宣伝になってしまいますが、、、

「ご近所さん」プロジェクトのLINE公式アカウントがあるの、ご存じでしたか?


こちらのアカウントでは

次回のイベントの告知や展示会やイベントの開催報告、

そのほか申し込みフォームや会場までの地図などをまとめています。

ご近所さんプロジェクトのことをサクッと知りたい時にとっても便利♪


配信も毎月1回〜2回をベースに煩わしくなく、皆様の記憶からなくならない程度に

コミュニケーションを取って行けましたら幸いです^^♪


直近の配信は

2/26(日)9:30~12:00

ご近所直感さんぽです。

みんなで練馬春日町周辺をおさんぽしてみます!